2025/08/30 02:35
大阪にある一向山専念寺は、慶長2年(1597年)に創建された長い歴史を誇るお寺です。
しかし、本堂は老朽化が進み、特に耐震性に問題を抱えている状態です。
もし大きな地震が発生した際には、本堂が危険にさらされる恐れがあります。
本堂修繕にかかる費用は総額1億円。
この費用を集めるため、今回、ヒロさん(ヒロ御朱印.com)とココちゃんがチャリティー企画を立ち上げてくれました。
お寄せいただいた募金は修繕費用に充てさせていただきます。
どんなに小さな寄付でも、その一つ一つが大きな力となり、本堂を守るための貴重な支援となります。
皆様の温かいご支援を心よりお願い申し上げます。
一向山専念寺 ネコ坊主(住職 薮本正啓)

今回、専念寺様で開催するイベント「法語フェス 2025」にあわせて
チャリティー企画を立ち上げました。
皆様、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。 by COCO CHANNNEL
【専念寺】
大阪市平野区喜連瓜破にあるお寺で、日本一綺麗な迦陵頻伽(ガリョウビンガ)を拝観出来る。
当代25代目の住職 薮本正啓さんは通称「ネコ坊主」として有名で、
寺の掲示板のことばの書と猫の写真をSNSに投稿し、大きな反響を呼んでいます。
著書に『ネコさんの「心にしみる」おひとりさま名言』(双葉社)、
『大阪 専念寺 ネコ坊主の掲示板 人の悩みのほとんどは「人」 今日のことば101」 (主婦と生活社)があります。